- 「私の考えるインプラント治療」とは
- Question!インプラント治療での歯科医院選びで、特に気をつけた方が良いという点はありますか?
- Question!インプラント治療において先生の医院の特徴を教えて下さい。
- Question!先生がインプラント治療を行う際に注意している点を教えて下さい。
- Question!歯医者さんによってインプラントの値段設定が違っていたり、価格が分かりにくい所も多いですが、先生はどのようにお考えですか?
- Question!安心してインプラント治療を受けてもらうためには、どれぐらい症例数をこなしているのが望ましいですか? 難症例などの実積もあれば教えてください。
- これからインプラントを行う患者さんに一言お願いします
「私の考えるインプラント治療」とは
インプラントDr.インタビュー
埼玉県所沢市新所沢インプラント
萬葉歯科医院 院長 萬葉陽己先生
【所属団体・学会】
公益社団法人日本口腔インプラント学会 専門医
埼玉県保険医協会 会員 常任理事
一般社団法人日本インプラント臨床研究会 会員
西武新宿線の新所沢駅西口から歩いてすぐの場所にある萬葉(ばんば)歯科医院は、キャリア36年以上のベテランの歯科医師、日本口腔インプラント学会専門医の萬葉先生が診療を行なってます。
常に最新、最先端、安心、安全の歯科治療を目指し、日々研修・研鑽を重ねている先生で、説明にはかなりの慎重さが伺えます。
設備もレーザーをはじめ、先端の機器を導入しており、歯を削る治療ではなく、患者様の健康な口腔環境の長期維持に努めております。
所沢市だけでなく近隣の狭山市、川越市、入間市、飯能市や東京都東村山市をはじめ、埼玉県内の様々な場所から多くの患者さんが来院しております。
まず、中に入って驚くのが「万全の滅菌体制」だと思います。
院内の空調、患者さんやスタッフが触る部分の全てにおいて、細部までかなり気を使っていて、患者さんごとにカバーを交換するなどの徹底が凄いと思います。
新所沢駅、所沢駅近辺でインプラント治療相談、これから治療をお考えの方は相談されてみる事をお勧めします。
Question!インプラント治療での歯科医院選びで、特に気をつけた方が良いという点はありますか?
インプラント治療は、欠損した部分に周囲の歯を削ることなく、新しく歯が生えたかの様になります。ただ「補う」という事ではなく、「身体」の一部としてこれから長くお付き合いしていく事になるものです。世界中でたくさんのインプラント治療が行われてきて近年では、インプラント周囲炎が学会でもテーマの一つになっています。
メインテナンスをよく行なえば、インプラント周囲炎を予防できる事も報告されています。
したがって、治療を受けた歯科医院とは長い付き合いになります。
御自身で信頼できる「お口の中全体」を診れる歯科医院を選ばなくてはならないと思います。
又、インプラントをご検討している患者様にはCT撮影をしてもらうのが一般的になっていますので、その部分を気をつけていただくのが良いのではないかと思います。
Question!インプラント治療において先生の医院の特徴を教えて下さい。
1,当医院でインプラントを行う際には、必ずCT撮影を行っています。
CT撮影も、CT専門の医療機関「メディカルスキャニング」で医科用CTで撮影を行い、骨の密度がはっきり分析できるデーターを使っております。
患者様がお座りになる診療台(ユニット)にも全台大型のモニターが付いておりますので、治療患部が画面に大きく映り出されますので鮮明な画像とともに、専用の映像も使って分かりやすくご説明することができます。
2,インプラントは怖いとか痛いとかお思いの患者様もいらっしゃると思いますので、新所沢 萬葉歯科では「静脈内鎮静法」を用いて全く不安感なく埋入手術が行えます。静脈内鎮静は、麻酔科の指導医が立ち会いますので不安感や痛みなく治療が行えます。
3,インプラントを行った方のメンテナンス時にはレントゲン撮影を行い、定期的に経過をチェックしております。又、チェックを受けてもらうことがインプラント治療を行う前提になります。
所沢市のインプラント治療を行う歯科の中で「ドリルを使わない大口式インプラント」を採用している歯科です。
Question!先生がインプラント治療を行う際に注意している点を教えて下さい。
まず、院内の事なのですが、滅菌体制には十分な対策を行っております。
院内空調はもちろんの事、皆様がお座りになっていただく診療台(ユニット)の頭を載せる部や、診療台の上部分もカバーを掛けて患者様ごとに変えております。歯科衛生士や治療を行う私の手が触る所の全てに関しても十分な配慮を行っております。
それと、これは診療に当たる事なのですが、やはりインプラント治療を行う際は、血管や神経などには十分に気を使って治療を行うようにしております。前記のCTの項にも書いておりますが、必ずCT撮影も行って、細心の注意を払って治療を行うということでしょうか?
Question!歯医者さんによってインプラントの値段設定が違っていたり、価格が分かりにくい所も多いですが、先生はどのようにお考えですか?
当医院ではメンテナンスに来ていただけることを前提として最大10年の保証をお付けしており、インプラント埋入~骨と付く(インテグレーション)までの期間内、万が一骨と着かなかった場合のインプラント体(フィクスチャー)の再埋入も当医院ですべて責任を持たさせていただき無料で行っております。
上部構造(被せ物)の素材は消耗品なのですが、なるべく患者様にセットしてから長持ちするように計画を立てています。被せ物は種類がありますが、噛む部分を丈夫に作製するよう歯の周面は白いのですが、直接歯と噛み合う面をゴールドでお作りしたり、ジルコニア冠を採用しており、患者様には少しでも長い期間インプラントと被せ物を維持する事と、審美的にも配慮しておりますので、価格はその部分の「安心」も考慮していただければ良いのではないでしょうか?
Question!安心してインプラント治療を受けてもらうためには、どれぐらい症例数をこなしているのが望ましいですか? 難症例などの実積もあれば教えてください。
症例数も大事と思いますが最低でも、日本で唯一厚生省が認定している学会(日本口腔インプラント学会など)や、スタディーグループで100時間以上研修を受けた上で、更に専門医の資格を取得するのが義務と言われています。その後も継続して所属研修施設やスタディークラブ(勉強会)で、研修・研鑽を行っている先生に治療を受けることが望ましいと思います。
これからインプラントを行う患者さんに一言お願いします
新所沢駅の萬葉歯科医院では、インプラント治療がどんなものなのかという事からお知りになりたい!という患者様から、インターネットなどでお調べになってからお越しになられる患者様など、たくさんの患者様が治療にお越しになられます。
インプラント治療のメリット・デメリット、インプラントを行うにあたって骨が薄い、幅があまり無いという診断をされた方、メンテナンスの事まで、どの患者様にも「1からインプラント治療に関するご説明をしっかりと行うこと」を心がけております。
また、ドリルを使用しないでインプラントを行う「身体・生体にやさしい方法」大口式インプラント(OAMインプラント)も採用しておりますので、ドリルを使うと痛いのでは?と不安の方にも安心していただいております。
当たり前の事なのですが、きちんと高いレベルで安定した診療を行うには、理論と技術が確立して無ければいけないと言われています。インプラントに限らず、現代の医療技術は想像以上にどんどん進んでいきます。
そういった最新治療の情報収集や技術習得を常に行い、研修や研鑽を重ねてこそ患者様の安心への配慮と考えておりますので、当医院の治療の最初から最後まですべて私の一貫治療で行っております。
診療台には患者様にも見やすい大型モニターが付いておりますので、診療のご説明にも分かりやすく画面を見ながら治療方針などを解説することが出来ますので、インプラントだけでなく、虫歯の治療、噛み合わせ相談、義歯、歯周病治療などもお気軽にご相談いただければと思います。
詳しくは、埼玉県所沢市の萬葉歯科医院インプラント医院詳細ページをご覧ください。